1年振りの大阪講演会です。
毎度食レポになっており、患者様からも指摘されており、開き直って食レポのコーナーにするか悩んでいるこの投稿(笑)
まずは東京駅ラーメンストリートにて、煮干しラーメン「玉」さんにてとろりラーメンをいただきました。とろりというとおり、わずかにとろみがあり鰹節が溶けると出汁の味が一気に広がります。見た目は濃いけど、くどいわけでもなくスイスイと食べられるラーメンでした。
新大阪に着き、着いたホテルが「スーパーホテル」という名のホテル。名前凄え…と思ってしまいました。
夜は伊藤超短波社の担当者お二人とお食事に行きました。相変わらず優しい対応の安武様、そして宮下さん、貫禄着きましたね!温かく優しい人柄が更に増しましたね。
お食事は鉄板焼風?の居酒屋さん。話に花が咲き、あっという間に2時間30分も経過しておりました。
翌日は、いよいよ本題の講演会。
当日キャンセルもありましたが、多くの先生方に集まっていただき、嬉しい限りです。
午前は野球肘をメインにエコーの使い方、画像の写り方、治療法などを話し、午後は物理学療法機器の活用方法をお話させていただきました。
時間的にキツキツの内容でしたが、なんとか終える事ができました。アンケートも皆さま全員に最大評価をしていただき、一安心です。
参加してくださいました先生方、いつもお世話になっております伊藤超短波社の皆様、ありがとうございました!