ホーム

ビューティー部門 10月1日から始まりました。ビューティー部門をご覧ください。公式LINEのQRコードを載せてありますので予約をお待ちしております。

野球パーフェクト検査コース誕生!

詳細はこちら

当院は、コロナウイルス対策として念入りな消毒、受付にもアルコール消毒液を置いてあります。

アルコールは、食品にも使用できることで有名な「パストリーゼ77」を使用しております。


※水曜日は完全予約による保険外診療ですが、現在は都合上休診となっております。申し訳ありません。

交通事故によるお怪我も当院で対応しております。不幸にも事故に遭われてしまった場合は、診察・治療はもちろん、事故対応の仕方等、気軽にご相談下さい。

骨折全般を得意としており、これまで診てきた骨折・脱臼は数知れず。
また、スポーツ外傷も得意としておりスポーツ全般を診ていく事ができます。当院にはJリーグのトッププロサッカー選手も来院しています。特に院長は、野球肘・野球肩の治療に精通しています。怪我や痛みの相談など、お気軽にお声をかけて下さい。

骨折に限らず多いのが、野球関係の疾患。

野球肘(離断性骨軟骨炎・剥離骨折)の患者様が増えてきております。

ピッチャー、キャッチャーのこども達はチェックだけでもした方がよいでしょう。

チーム単位で肘チェックの希望があれば、ご相談ください。

地域の少年野球チームはこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか?

指導者の皆さん、将来のドラフト1位の卵達に無理をさせないでくださいね。

当院は、流通経済大学付属柏高校野球部を応援しております!!

【前田健太投手使用機器が当院でも】

MLBミネソタツインズの前田健太投手が使用している機器がYoutubeで公開されました。

当院でも使用している機器で、伊藤超短波社のES5000という最新機器です。

登板前日は1時間程微弱電流をかけています。電気をかけながら、相手チームデータに目を通すのがルーティンとの事。

当院でも野球選手のケアには使用しております。この動画には、同じく伊藤超短波社製の超音波治療器も登場します。もちろん当院でも伊藤超短波社製の超音波を使用しております。

そもそも、僕自身が伊藤超短波社の物理学療法器の専任講師なので、当然使用しております。

ちなみに、伊藤超短波社のエコー専任講師でもあることを付け加えさせていただきます。少しでも野球選手の力になれれば幸いです。