講演会〜in札幌〜

5月25.26日で札幌に行ってまいりました。半年ぶりの札幌!関東とは違い、気温がややヒンヤリとした印象でしたね。まずは羽田空港に到着すると、やはりというかもう慣れました…そう!飛行機の遅延。僕が札幌に行く時は何故か飛行機のトラブルが多い。新千歳空港に着くとお迎えに来ていただいた村山所長が、「あれ半袖短パンではないのですね?」と。僕は年中クロックスなので、夏は半袖短パンと思ったらしいです🤣

車に乗る前に村山所長から飲み物をいただきました。ノドが乾いていたので助かると思いながらラベルを見ると

メロンミルクコーヒー…?

村山所長が「僕はあまり美味しいと思わないですけどねー、北海道限定なのでハハハ。」

・・・いやいや、絶対ない組み合わせでしょ…原材料を見るとメロンの文字無し、果汁も0%ときたもんだ。おそるおそる飲むと、乾いたノドを潤してくれるせいか?普通に飲める⁈ メロンコーヒーというかはメロンミルクティーといった感覚かなぁ?気づけば飲み干していましたけど、ノドが乾いていたから飲み干した感じですね🤣

夜は札幌名物ジンギスカンをいただきました。前から疑問なのですが、札幌名物となっていますが、北海道って、牛も豚もいるのになぜ羊を食べるのでしょうか?牛や豚にならなかった理由が知りたいな〜…。とても美味しかったので、腹パンになるまで食べました。

ホテルに戻り就寝。朝起きると腹パンまで食べた影響でしょうかまだ腹パン続き。朝食はブッフェではなく、何種類かの定食を選ぶスタイルなので、豚丼定食などの重いものは食べられず、僕らしくないトースト定食…

スープはクノールのカップスープだろうな〜という味。朝飯食べて気合いを入れたので、いざ会場へ。

今回は、エコー実技、ギックリ腰&坐骨神経痛の実技、ビューティーセミナー実技と実技メインの3部構成で講義してきました。

久しぶりにお会いできる先生とも沢山お話しができ、とても楽しいセミナーとなりました。アンケートも嬉しい言葉も沢山いただき、満足してもらえたようで一安心できました!

帰りは、新千歳空港の白樺山荘さんで味噌ラーメンをいただき、村山所長とお別れしました。ごちそうさまでした!!

食後ラウンジで休んでいると、ショートメールがANAから届き、恐る恐る確認すると…ギェ〜またもや遅延!羽田空港から乗りたい時間のバスに間に合わず…。帰るのが遅れてしまいますが、電車は面倒なので1本後のバスに乗り帰宅。

毎回札幌は飛行機との戦い🤣

では!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL